< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 83人
過去記事
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2008年10月09日

調査3

ぎょれん総合食品株式会社へ。
北海道ぎょれんの子会社で北海道産の水産加工食品の製造・販売についてお話をきき、加工現場を視察する。
ここでの加工食品の8割は生協に出されるそうです。やはり国産を扱っているので量販店では高くて取り扱いが少ないようです。しかし、食の安心安定がいわれだしてから量販店とのやりとりも増えているようです。
昨年、秋鮭14万トンで半分は国内で、残り半分は中国で加工されEUとアメリカへ輸出しているそうです。
やはり地産地消。国産は安心感があります。
そんなことを感じました。  


Posted by 岸本たけし at 17:51

2008年10月09日

調査2

JAびえいが運営する農畜産物市場・工房施設の美瑛選果を視察。
美瑛選果は国の補助金の一部を活用し、直売所・テイクアウト・野菜レストランと3つのスタイルで産地提案型の美味しさを目指すそうです。
建物も洒落た造りになっていて、ショールームのようでありました。
地産地消ですね。  


Posted by 岸本たけし at 14:21

2008年10月09日

雪対策

昨日、旭川空港からの車中から気になっていたのですが、走る道路に一定の間隔をおいて、矢印が表示されています。
通称スノーポール、正式にはシセンヒョウジバンというそうです。道路と歩道等の境を表しているそうです。
雪が積もると大変なんでしょうね。  


Posted by 岸本たけし at 10:45

2008年10月09日

調査

早朝より、北海道北部の上川郡下村町にて、木質バイオマスエネルギー熱供給施設を見学し、関係者の説明を受ける。
下川町役場を訪問し、木質バイオマス等、森林共生社会創造の取り組みについて町長や職員さんの話をききました。
約3000余人の人口で資源も決して多い町ではないのですが、先進的に町運営をされています。
気になる、若者の定着や各産業の後継者についても問題はないとのことでした。  


Posted by 岸本たけし at 10:36