< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
過去記事
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年10月31日

奉祝

天皇陛下御即位20年をお祝いする県民の集いに実行委員会奉祝委員として出席。
天皇陛下におかれましては、即位20年という慶賀すべき年をお迎えになります。この間、陛下には国民統合の象徴としてご公務を担われるととともに、国内外をご巡幸にならり常に世界の平和と国家安寧の祈りを重ねられてまいりました。
これからもお元気でお健やかにお過ごしいただくことをお祈りいたします。  


Posted by 岸本たけし at 13:42

2009年10月31日

発掘

桃山での開会式典終了後、和歌山市へ移動。
まだ時間があるのでビッグホエールへ。
今日はゴールデンキッズ発掘プロジェクトの第一ステージです。午前の部が終わって子ども達が帰っていました。
残念でした。  


Posted by 岸本たけし at 12:08

2009年10月31日

文化祭

第4回紀の川市文化祭〜文化を通じ心のふれ合う紀の川市〜の開会式典に出席。
明日まで、打田、粉河、那賀、桃山、貴志川会場と別れてそれぞれの特色のある催しが行われています。それぞれ会場に足を運んでみてください。
オープニングセレモニーは紀の川市文化協会桃山支部「桃源太鼓」です。  


Posted by 岸本たけし at 09:15

2009年10月28日

電車で

久し振りの粉河駅。
会合に出席のため、和歌山市へ。
朝から走り回ったからか車を運転すると眠くなるような気がして電車で向かいます。
寝ても和歌山駅が終点ですから…。
家内には、もっと早く寝た方がいいと言われますが、気になることがあったり、考え込んだり、書類や資料提供を見ていたらどうしても遅くなります。
夜いくら遅くとも朝は必ず長男を学校へ行くのを見送るのが私のささやかなコミュニケーションであります。
私が子どもの頃、学校へ行く時、父はいつも寝ていました。見送ってもらった記憶はありません。
これだけは反面教師かな。  


Posted by 岸本たけし at 17:06

2009年10月28日

河川

引き続き移動し、本日河川3箇所目、河川の浚渫が必要。
つくづく思うのは、川の中に大木が生えている、自然のままというのか、ほったらかしというのか、この地域は道路網の整備も大切でありますが、河川についても同様のような気がする。  


Posted by 岸本たけし at 15:28

2009年10月28日

河川

午後から河川の下流でヘドロが溜まって悪臭がするとのこと。  


Posted by 岸本たけし at 15:21

2009年10月28日

道路

引き続き移動し、道路が原因だと思うのですが、大型車が通ると家が揺れるとのことです。
毎朝のことで、直下型地震のような感じらしいです。
現場で大型車が通るのを待っていたのですが、こういう時はなかなか通りませんね。
まずは調査が必要かと感じました。  


Posted by 岸本たけし at 11:47

2009年10月28日

河川

早朝より、先日の台風で河川に土砂がたまり用水路へのパイプや電動のポンプも埋まり用水路が使えない状態です。
土砂を取り除き本来の状態に戻さなければなりません。
災害です。  


Posted by 岸本たけし at 11:38

2009年10月26日

山から

小雨の中、家の近くの山に登った。
軽自動車でいっぱいの道幅、タイヤが減っているのか急な坂道でスリップ、コンクリートの道はガタガタで恐る恐る運転をしました。
帰り道、眼下に広がる紀ノ川平野、天気が良ければきれいだったでしょう。
残念でした。  


Posted by 岸本たけし at 17:21

2009年10月25日

総会

拓殖大学学友会創立100周年記念平成21年度和歌山県支部総会に出席。
今回は近畿連合会合同の支部総会で大阪市内での開催です。
総会、記念講演が行われます。
講師は甲斐信好 国際学部教授「松下幸之助の思いと松下政経塾 〜日本の政権交代とアジアの時代〜」です。
久し振りに楽しい授業を受けている感じがしました。
しっかり、勉強します。  


Posted by 岸本たけし at 13:59

2009年10月23日

リニューアル

那賀振興局の庁舎の耐震工事もほぼ終了したようで正面入り口から出入りできるようになりました。
入り口のエントランスが木目調で大変きれいになり、各種パンフレット等が並べられ、いよいよリニューアルオープンといった感じです。
しかし、もう少し整理して綺麗な木目を眺められるようにすればいいとも感じました…。  


Posted by 岸本たけし at 11:39

2009年10月22日

例会

那賀青年会議所 10月講師例会に出席。
次年度理事長予定者 阿部啓良君が「次年度大いに語る」というテーマで講演されます。
来年が楽しみです。  


Posted by 岸本たけし at 20:19

2009年10月22日

要望

先月、県教委との懇談会でも強く要望していました県立高校の定数増について、昨日本年度について発表されました。

来年春の県立高校入試で、全日制の定員を、今年に比べて、31校4分校で、6クラス240人増やし、7880人とすると発表しました。全日制の定員が、前の年を上回るのは、12年ぶりのことです。
私は地元志向が強いのかもしれません。子どもの希望もあるでしょうが、地元に学校があるのなら近くの学校にいくべきである。しかし、なければいけない、そんなことのないように私たちががんばらなければなりません。  


Posted by 岸本たけし at 08:35

2009年10月20日

全員協議会

朝から全員協議会が行われ出席。
近畿自動車道紀勢線(御坊〜南紀田辺間)4車線化事業の着手を求める要請を緊急決議いたしました。
これは無駄ではなく、命の道であります。
地方のことは地方で決めなければならない。それが地方分権です。  


Posted by 岸本たけし at 13:00

2009年10月19日

恐竜?

昨日、紀の川国際交流会の催しが行われ家内と子どもが参加させていただき木の実などで恐竜?作ったようです。
私も参加したかったのですが時間調整がつかず残念です。
かわいらしい恐竜?です  


Posted by 岸本たけし at 09:17

2009年10月18日

運動会

ひまわり園の運動会に出席。
みんな元気に走り回っていました。1日家族と楽しく、しっかり甘えてくださいね。  


Posted by 岸本たけし at 16:03

2009年10月18日

急傾斜

紀の川市内にある傾斜地を調査。
年々、土砂が崩れています。又、用水路も埋まっています。
南海、東南海地震が考えられる中、放っておくわけにはいけません。
民家や農地、又、人命に関わる問題であります。早急に取り組まなければ…。  


Posted by 岸本たけし at 16:00

2009年10月17日

例会

土曜会10月例会に出席。
県政報告や政権交代についてお話しをさせていただきました。
その後、質問やご意見をいただきました。
出された宿題についてはしっかりお答えできるように勉強していきたいと思います。

頑張ります。  


Posted by 岸本たけし at 23:29

2009年10月17日

大祭

荒見九頭神社秋季例大祭に参拝。
先日は稚児行列や子ども御輿、投餅が行われました。本日は祭典でありました。  


Posted by 岸本たけし at 11:54

2009年10月16日

調査6

福岡県立スポーツ科学情報センターへ。
スポーツ施設の運営調査であります。
平成7年に設置され、健康・体力づくりと競技力の維持向上のための屋内大規模ハイテク施設。2000人の観客が収容可能なメインアリーナやトレーニング室競泳・飛込み・水球・シンクロの国際大会が開催できる県立プールも併設されている。
又、センター内には陸上競技場、投てき練習場、テニス競技場、弓道場、野球場、サッカー場があります。
年間の利用者も数十万人ということで十分運営に余裕がある感じもしました。
和歌山とは比べものぬらない規模でした。
福岡は和歌山の人口が5倍…。
そんな違いもあるのかな?  


Posted by 岸本たけし at 10:30